秋休みに下関と広島アウトレットへ
2学期制の娘の中学校は、5日で前期が終わりまして通知表を持って帰って来ました。 でもね、最終日の前夜、 「あぁ~、明日行きたくないなぁ。」 「なんで?」 「通知表が出るから。。」 と、娘に言われるまですっかり忘れてました・・・
手作り初心者応援サイト「Hoppelfin-ほっぺるふぃん-」管理人のブログです
2学期制の娘の中学校は、5日で前期が終わりまして通知表を持って帰って来ました。 でもね、最終日の前夜、 「あぁ~、明日行きたくないなぁ。」 「なんで?」 「通知表が出るから。。」 と、娘に言われるまですっかり忘れてました・・・
チャート2枚目になってから、より楽しくなって来ました。 細かさに慣れてきたかな~。 1枚目のときは同じ色ばかり探して刺していました。 2枚目はできるだけ近いところから刺していくようにしています。 やっぱ目を数える手間が減・・・
いっやぁ~~~! ご無沙汰してしまいました。。 18日に引越し荷物が届いてからというもの…バタバタでした。 夫の転勤休暇が18・19・22・23・24日とありました。 休みは毎日外出していたためこれらの日は引っ越し荷物ほ・・・
HAEDチャート1枚目が終わりません。 やっぱ1枚=1ヶ月になってしまいそう~~。 22日目↓。 だいぶ木々の部分が埋まってきたけど…ひたすら茶色と緑のグラデーション。 正直、ちょっと飽きるな~です。。 が、、 イヤにな・・・
昨日は快晴の中、中学校3回目、つまり中学最後の体育会が無事終わりました。 例年、3年生が一番盛り上がる。 やっぱり今年も3年生が一番声も良く出ていたし、クラス毎にまとまっていたように思いました。 何と言っても最後のお祭り・・・
今朝、岡山高島屋に「与 勇輝–人形芸術の世界–」展を見に行ってきました。 今日はたまたま与勇輝(あたえゆうき)さんのサイン会があったんです。 それを知らずに行ったから、びっくり! 会場の入り口は大・・・
1枚目の完成まではまだまだ程遠い。 んでも、一目一目埋めていく作業が、日を追うごとに楽しくなってきました! 画像を見ても「うじゃうじゃ」してるだけ。 なので、つまらないと思いますが、2週間でまだこの状態。 15日目でござ・・・
前回のHAEDの経過報告更新の4日目の段階ではちょっと面倒になってしまった私ですが。。 すぐに復活しまして…結局、他の何か?を始めることもなくほとんどちくちくしてました。 なんだぁ!!って? 7日目↓。 少し面積が大きく・・・
HAEDチャートのクロスステッチいよいよスタートしました。 まずはステッチ初日。 昨日の準備段階からワクワクしてたので、初日は朝からステッチ開始しました~~。 ステッチ以外にパソコンしたり、お昼ご飯を食べたりしました。 ・・・
昨日自社工房の額縁専門店ないとうさんで注文していた額が届きました。 丁寧な梱包で無事到着! 箱を開けた瞬間↑「あ、失敗したー!」と思いました。 今回は少し冒険して薄いグリーンのマットにしたんですね。 けど…横幅に余裕がな・・・
―お届けしたいのは手作りのぬくもりと作り手の心―
Hoppelfin―ほっぺるふぃん―
Since 2000.5.23
Copyright (C) 2025 ほっぺるふぃんぶろぐ All Rights Reserved.