「防災頭巾入れ(座布団カバー式)」の作り方
超簡単レシピご利用にあたって
’18.3.12追記 → サイズ変更の計算方法を追記しました。
サイズ変更のご質問をよくいただくので、座布団カバーと同じように計算方法を記載しました。
’16.11.4追記 → サイズ改訂しました。
今まで縦長に出来上がるサイズだったのですが、横長の需要もあることから、正方形に近いサイズに出来上がるよう裁断サイズを変更しました。
その他ご不明点は お気軽にお問合せください。
「防災頭巾入れ(座布団カバー式)」の完成図
防災頭巾をクッション代わりに使う防災頭巾入れ(座布団カバー式)を作りましょう。
防災頭巾の出し入れがすばやくできるように、手前側が開閉するマジックテープ止めタイプ。椅子に引っ掛けるゴムテープは、カバーのまちを縫うときに縫い込んで付けます。
キルティング地は、しっかりしていて頭巾の出し入れがしやすく、クッション性もあるので座布団カバーに向いている素材です。
「防災頭巾入れ(座布団カバー式)」の材料と用具
出来上がりサイズ:「約34cm×34cm」(中身が28×30×3cm程度のサイズ向き)
(見本作品の画像は縦長のものですが、実際にはほぼ正方形にできあがります)
材料:キルティング40cm×80cm、糸(60番)、ゴムテープ2cm巾×40cm、マジックテープ3cm
用具:裁ちばさみ・糸切りばさみ・チャコペン・定規・まち針・目打ち・ミシン・アイロンなど
1.裁断し、布端の処理
布に直接線を引いて裁断します。サイズ、縫い代(図の緑色部分)は上図のとおり。
カット後ほつれ防止に周囲にロックミシンかジグザグミシンをかけておきます。
ゴムの端も、ほつれが気になるようならジグザグかロックをかけておくと安心です。
1-2.サイズ変更したいときの計算方法
ご希望の大きさで作る場合の裁断サイズのご質問をよくいただくので、算出方法をご説明します。
わかりやすいように、中身サイズ基準で記載しておりますのでその点はご注意ください。
例)中身が縦A×横B×厚み(まち)Cの場合の裁断サイズ
縦=縫いしろ2×2+マジックテープ重なり分3×2+縦A×2+まちC×2=10+A+A+C+C
横=縫いしろ1×2+横B+まちC=2+B+C
具体例1)中身が縦28cm×横30cm×厚み5cmの場合の裁断サイズ(※完成品は計算上縦36×横35となります)
縦=縫いしろ2×2+マジックテープ重なり分3×2+縦28×2+まち5×2=76
横=縫いしろ1×2+横30+まち5=37
具体例2)中身が30cm角×厚み4cmの場合の裁断サイズ(※完成品は計算上縦37×横34となります)
縦=縫いしろ2×2+マジックテープ縫い付け部分3×2+縦30×2+まち4×2=78
横=縫いしろ1×2+横30+まち4=36
上の計算式に、ご自身の作りたいサイズをあてはめてくださいね。
2.半分に折って縫い、袋状に
折り線の位置で中表(布の表面を内側)に半分に折ります。
布端から1cm内側に縫う線を引きます。図の赤い点線部分を参照ください。
まち針で止めて、赤い点線の部分を縫っていきます。
ほつれないように、縫い初めと縫い終わり返し縫いをします。
縫い終わったところが下の画像、これで袋状になりました。
3.まちと同時にゴム付け
まずは上記2.で縫ったところをアイロンで割ります。
今回は、3cmのまちを縫うときにいっしょにゴムテープもはさみ込んで縫い付けます。
ここが一番やりづらい箇所かも…。がんばって!!
縫う位置は下図の赤い点線部分、チャコペンで線を引きます。
※まちは普通は1本縫えば良いのですが、今回はゴムが抜けないように2本縫っています。
ゴム端を布の三角の角の中へ差し込み、まち針で止めます。ゴムは必ず布の中に入れてください。
上の画像は、ゴムをカバーの内側に入れた時の位置関係がわかりやすいためにゴムを乗せて撮影していますが、画像のように外に乗せたままで縫うのは間違いです。ご注意ください。
ゴムが斜めになったり、縫う位置からずれたりしないように気をつけてまち針を打ってね。
不安な方はしつけをかけると良いです。
↓1本縫い終わったら、確認のためにひっくり返してきちんと付いたかどうか見てみましょう。ゴムが曲がってなければOK。
2本目も縫い終わったところ。左右同じように縫ったら「まちとゴム付け」同時に完了です。
4.カバーの口周囲を縫います
アイロンで、縫い代2cmに二つ折りにし、1.5cmのところを縫います。返し縫いも忘れずに。
5.マジックテープ付けて完成
周囲が縫えたら、マジックテープを付ければ完成です。
防災頭巾をすばやく出し入れできるように、マジックテープは中央1箇所のみ付けます。
位置がずれないように気をつけて縫い付けます。青い矢印のように↓くるり~っと!
縫い付け完了!
ハイ、防災頭巾入れ(座布団カバー式)が完成しました~!
ワンポイントあどばいす1
ここで使用したマジックテープ(面ファスナー)は、ごく普通の硬い面と柔らかい面のあるタイプです。
ボタンより開閉が簡単なので通園グッズにぴったりですが、硬い面がハードすぎて小さなお子さんには扱いにくい場合も。手芸店にはソフトタイプや硬い面と柔らかい面が一つになった二つで一つというマジックテープもあり、どちらも柔らかくてオススメです。
色もいろいろあり、アイロン接着タイプもありますので、用途・お好みで選んでみてね。