夏用ソファカバー経過報告2・3回目
先日1個だったモチーフの経過報告2回目です~。 完成まではまだまだだけど、とりあえず。。 モチーフ14個完成+途中までが1個と言う状態です。 押入れの肥やしになってた洗えるコットン混紡糸で編んでます。 糸が20玉あるんで・・・
手作り初心者応援サイト「Hoppelfin-ほっぺるふぃん-」管理人のブログです
先日1個だったモチーフの経過報告2回目です~。 完成まではまだまだだけど、とりあえず。。 モチーフ14個完成+途中までが1個と言う状態です。 押入れの肥やしになってた洗えるコットン混紡糸で編んでます。 糸が20玉あるんで・・・
1週間ぶりになってしまいました。 娘が中学の修学旅行から今日帰ってきます。 楽しい思い出とともに元気に帰ってきてくれることでしょう。 でも…。 そんな娘に悲しい報告をしなくてはならなくなってしまいました。 修学旅行中、娘・・・
少し前にこのキットを買ってたのを、やっと形にできました。 ザクザク編んでみませんか?紙バンド手芸トライアルキット♪リボン付バスケットキット ※買ったお店はWrapFunです。 このキットを選んだ理由は…。 エコクラフトは・・・
寒いころ、ウール100%の毛糸でひざ掛けを編みました。 冬の間、それをリビングのソファに掛けていました。 自分で言うのもなんですが、かなり満足な出来栄えで喜んで飾ってました。 でもね、さすがに5月には、暑苦しい(笑)。 ・・・
刺しゅうが完成したので額に入れて飾ってみました。 とりあえず階段の壁に。 落ち着いた色あいなのでちょっと秋っぽいイメージですね。 今度は爽やかな色合い(ブルー系とか)のキットでも探そうかな。 このキット作品には専用の額が・・・
GWもあっという間に終わってしまいましたねぇ~。 GW期間中、単身赴任している夫のアパートへ行っていました。 で、6日の夜に家に帰ってきて、昨日は洗濯物の山を片付けながらちくちく、ちくちく。 今日は朝から掃除もせずにちく・・・
このゴールデンウィークに、九州に行ってきました。 今回は、佐賀県メインの美味しいもの食べに行こう旅(笑)です。 佐賀と言えば…ということで、呼子のイカと竹崎蟹を食べようと言うことに。 「竹崎がに」=ワタリガニの一種ガザミ・・・
昨日の更新のその後ちょこちょこっとバックステッチを入れてみました。 ほんの一部分ですが、バックステッチありとなしの様子を撮りました。 見比べると印象がだいぶ変わるもんだなぁと思います。 ビフォー→ なんだかぼんやりして・・・
やっともう一息になってきました~~。 今回も2回分の経過報告です。 先週分、クロスステッチの部分はあと白1色を残すのみになったところ。 やっとここまで来ましたぁ~! 家の壁部分の刺し残している部分をこれから白で埋めていき・・・
今日は中学3年生になって初めての参観日&PTA総会&学年懇談&高校の説明会でした。 盛りだくさんすぎで、13時半~17時過ぎまで…。 あぁ長かった~~。 今年の担任の先生は、女の先生で、明るい気さくな感じの英語の先生です・・・
―お届けしたいのは手作りのぬくもりと作り手の心―
Hoppelfin―ほっぺるふぃん―
Since 2000.5.23
Copyright (C) 2025 ほっぺるふぃんぶろぐ All Rights Reserved.