クロスステッチ経過報告25・30日目
刺しゅうの更新はちょっと久しぶりな感じ。。 ソーイング、編みもの、クロスステッチ…、ハンドメイドは楽しいものが多くて、超多忙(笑)。 クロスステッチ、25日目経過報告です。 今回は水面を中心に刺してました。 ブルーの濃淡・・・
手作り初心者応援サイト「Hoppelfin-ほっぺるふぃん-」管理人のブログです
刺しゅうの更新はちょっと久しぶりな感じ。。 ソーイング、編みもの、クロスステッチ…、ハンドメイドは楽しいものが多くて、超多忙(笑)。 クロスステッチ、25日目経過報告です。 今回は水面を中心に刺してました。 ブルーの濃淡・・・
この前は、ミシンが楽しいわ~なんて言いました。 が、その後レース編みしてました。 (^m^)ププッ! 気が多いやっちゃ…。 レース糸にしては太いほうかしらね? やや太いかとは思いますが、使用するかぎ針は2号針。 毛糸・・・
おぉ~、何ヶ月ぶりのソーイングでしょう??? 本館Hoppelfinで手作り子供服のお店をしていた頃は、毎日ミシンを踏んでまして~。 そういう時期が長かったので、うちは本縫いミシンもロックミシンも年中出しっぱなし。 専用・・・
編み物やったりしながらもクロスステッチも順調にちくちくしておりまーす。 17日目です。 ということで、今日の進み具合は↓こちら。 木と草以外もだいぶ見えてきました。 石造りの橋ですね。 ちょっと↑違う角度から撮ってみまし・・・
昨日のキャスケットを編むのに使ったリネン糸。 色合いとか太さとかが気に入ってて色違いを買っていました。 その糸でコースターを試作してみました。 夏は、どうしてもグラスの水滴がコースターにたまりますよね。 で、前からコット・・・
昨日買ったとご紹介した本の中から早速編んでみたのでご報告。 かぎ針あみ 春夏ニットこもの ↑こちらの本の中から、この作品↓を編みました。 このキャスケットは頭頂部の中心から編み始めて、ぐるぐる編んでいきます。 ↑頭頂部の・・・
もうすぐ夏本番。。 今まで夏糸で編む編み物はあまり好きじゃなかったんですよね。 なので、持ってる編み物の本と言えば秋冬ものの載ってる本ばかりでした。 それも棒針編み中心の。。 それが、最近かぎ針編みが楽しくなってきて。 ・・・
先日ゆかさんから教えてもらったSTITCH☆LANDでとうとうHAEDのチャート注文しちゃいました。 何日もHeaven and Earth Designsに通って迷いに迷い。。 …候補が5~6つに絞ったうちから何とか1・・・
経過報告10日目です。 絵が表れてくるとやっぱり楽しくなって徐々にスピードアップ!(単純) 今回30cmのものさしをのせてみました。 縦およそ25cmです。 刺している部分はどれも刺しゅう糸3本取りのクロスステッチの部分・・・
先月30日から刺し始めました。 まだ何が何やらわからない?! くらいしかできてないので、画像をお見せするような段階じゃないんですけど…。 「これなに?」とでも思っていただければ良いかと思って~、ププッ! 刺し始めて3日目・・・
―お届けしたいのは手作りのぬくもりと作り手の心―
Hoppelfin―ほっぺるふぃん―
Since 2000.5.23
Copyright (C) 2025 ほっぺるふぃんぶろぐ All Rights Reserved.