人形焼きキティちゃん
5月中旬に娘は中学校の修学旅行で東京に行ってきました キティラー娘の東京土産は「人形焼きキティ」でした。 可愛いので食べるのがもったいなくて大事にとっておいた…。 そしたら賞味期限が切れてしまってました(笑)。 慌てて開・・・
手作り初心者応援サイト「Hoppelfin-ほっぺるふぃん-」管理人のブログです
5月中旬に娘は中学校の修学旅行で東京に行ってきました キティラー娘の東京土産は「人形焼きキティ」でした。 可愛いので食べるのがもったいなくて大事にとっておいた…。 そしたら賞味期限が切れてしまってました(笑)。 慌てて開・・・
娘用に夏用のパジャマを縫おうと思い、型紙が載ってる本を探しておりました。 が、楽天ブックスは在庫無し。 近所の本屋を回ってみてもそれらしい本は1冊も見つかりませんでした。 キッズサイズは何種類か見つかったんだけど、なんせ・・・
ミシン久しぶりだな。 ソーイング作品新作は、カフェエプロンです~! 先日、手芸屋さんに久しぶりに行ったら、リネンのカット生地がいっぱいありました。 買うつもりでもなく何気なく見ていたら、この花柄の生地が訴えかけてきた。 ・・・
いただいちゃいました~っ!! 絶対今年はツイてる気がする。 こういうときは宝くじも当たるかもしれない~! 試しに買ってみようかしら。 あ、話がそれてしまった! 先日キャスケットを素敵に着こなしてくれたやつでさんが、帽子の・・・
ちょっと編み物の更新が続きました。 久しぶり? クロスステッチのその後です。 前回更新からあまり時間が取れなかったので、同じ色がかたまってて刺しやすい(進みやすい)空と水面を中心に刺しました。 34日目です。 今回は全体・・・
ここんとこ、編みものしてました。 麦茶を入れてペットボトルを持ち歩きたい!と思って。。 冬の編み物の本↓に載ってる、350ml用のペットボトル入れの長さを伸ばして500ml用にしようかな。 かぎ針あみモチーフの冬こもの―・・・
ちょこっとレース編みで、楕円のドイリーを編んでみました。 円とか六角形とかのドイリーよりも、楕円って珍しくない? なので、出来上がりを楽しみに編んでみた。 ら…。 出来上がってみると、なんか、ちょっと期待外れ。。 何が気・・・
中3の娘。 毎朝、待ち合わせていっしょに登校してる吹奏楽部の仲良し3人がいます。 彼女たちと「サーティワンアイスを賭けたんだ!」と言う。 「なになに、どういうこと?」 って聞いたらね。。 …と、、 その前に、皆さんもちょ・・・
だいぶ前にご紹介したかぎ針編みのキャスケット。 先日、やっと依頼主に渡すことが出来ました♪ これこれ↓ 桜小路やつでさんところで着用されてるお写真を載せてくださってるんで見てみてね。 すごくお似合いでうれしいですっ!! ・・・
先日、注文したと言ってたチャート、やっと届きました。 ひょ~えぇ~~…チャートが記号だけだぁ! チャートに色がないので、出来上がりが想像できません。 でも、それが…。 白黒の記号だけのチャートなので、逆に、どんな絵になる・・・
―お届けしたいのは手作りのぬくもりと作り手の心―
Hoppelfin―ほっぺるふぃん―
Since 2000.5.23
Copyright (C) 2025 ほっぺるふぃんぶろぐ All Rights Reserved.