今日は10月29日
こんにちは、ほっぺるふぃん管理人です。
大変ご無沙汰してしまいましたが、私は元気です。
最近はあまり新作を縫っていなくて、比較的のんびり過ごしています。
そして、ブログやインスタから遠ざかって、これもありだなとか、考えていました。
最近テレビなんかでも取り上げられている、SNSでキラキラ発信する女子。
キラキラできないで、モヤモヤするくらいなら、距離を置く?
いや、もともと普通にブログ発信してきたのだから、キラキラしてようがしてまいが、気にするこたぁないんでしょうし、誰も気にしてないと思うしね、私らしく、で、いいか。
今日久しぶりになりながらも、更新したかったのは、10月29日だから。
結婚記念日?
NO!(即答)
初デート?
まさか!(覚えてないし)
私が11歳の時、一目惚れして以来、好きで、好きで、大好きで、憧れて、恋焦がれて、今でも、尊敬してやまないある女性のお誕生日なんですよね。
女かいってか?
最高にカッコよくて、可愛くて、魅力的、と、まだ11歳だった私は思ったのです。
彼女のブログが今日更新されました。
お誕生日おめでとうございます。
ご自身の62歳のお誕生日を迎える日に、
夜中12時に、
小雨まで降っているのに、
「バースデーカウントダウンランニング」をなさるような、
そんなアクティブな方です。
「できるって思えたら無敵だ」
とのコピーが印象的なポスターの画像で締めくくられた彼女のお誕生日ブログ。
インタビュー記事でもなく、
ご自身のブログで、
ご自身の言葉にアクセスすることができる日が来るなんて、
40年前は、ブラウン管の中の人。
スクリーンの中の人。
雲の上の存在であった彼女の飾らない言葉や写真に簡単に接することができる今。
ありがたい時代になりました。
密かに大尊敬です。
誰よりも好きです。
今でもそう思わせてくれる方で、ほんとうにありがたいです。
私も私の場所で、私のやるべきことをがんばる。
尊敬する貴女に少しでも近づけるように。
私も陰ながら、
一歩一歩前へ。